忍者ブログ
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

簡単&増えすぎて困るとのことで、これは初心者向けだとアマゾンチドメグサをイモリ水槽に入れてたら、光量不足で溶けて最終的にほぼ茎だけになった。
で、CO2添加でニューラージパールグラスを放置してる水槽に投げ込んで太陽光を当てること数か月。
どうにか復活した。

根も大量に伸びて、葉も小ぶりだがたっぷりになった。
とりあえず、新しく強めのライトが手に入るまでこのまま放置しておこう。

PR
最初のグループが孵化してから1週間経過。
4日目ぐらいに1匹だけ死んでたが、今のところそれだけで他は頑張ってるみたい。
落ちまくると思ったんだけど、案外生き残るもんだ。
餌も開始して、1日3回朝昼晩とパウダー状にしたのを振りかけてる。
餌撒くとパクパクしてるから食べてるんだろうと思うけど、餌も細かいしメダカも小さいしで何が何だかわからん。
とりあえず、デカくなるといいな。
買ってきたメダカは病気持ってたり弱ってたりで大変だから、100%家の飼育水で慣れたメダカがたくさん育てば不要な心配もしないで済む。
久しぶりにグレイランサーをプレイ。
オリジナル版を実機で欲しいが、高いので相変わらずWiiのVC版。
ノーマルは案外楽だったので、ハードでやったが難易度的にはハードが程よい感じ。
マニアモードは…あれよくクリアしたなと思う。
もうやり直す気にならないな。
あと長いので途中で飽きてくる。
積みゲ消化。
MDタスクフォースハリアーEXをクリア。

中古で結構な価格なのでさぞかし面白いんだろうと思ってやってみたんだが期待外れ。
相場ほどの内容じゃないな。
寒いのでルームヒーターで部屋の温度上げて水温維持。
夜はダンボールで遮光&保温。

こんな間に合わせ環境でもメダカが続々と誕生中でだいぶ卵状態のが減った感じ。
…何匹いるんだろ;
<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]