×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SFCマザー2、おうじゃのつるぎを求めて何度目かの再プレイ。
で、ようやく手に入れた。

とりあえず、背後取ったら戦闘スキップするまでドロップ狙いつつレベル上げて、その後はマジカントに備えてある程度までレベル上がって手に入らなかったらリセットって感じ。
4時間ぐらいで手に入ったので、運良かったのかな。
で、後は普通に進めてラスト直前でロッカーを圧迫してたステータスアップを使いきって残りのレア装備ドロップを狙って見てるけど、全然落ちないな。
比較的手に入りやすい、ほしのペンダントを狙ってるが一個も手に入らずにレベルカンストしそう;
当初の目的だったプーの装備欄埋めは終わってるしレベルカンストしたら諦めてクリアしよう。
で、ようやく手に入れた。
とりあえず、背後取ったら戦闘スキップするまでドロップ狙いつつレベル上げて、その後はマジカントに備えてある程度までレベル上がって手に入らなかったらリセットって感じ。
4時間ぐらいで手に入ったので、運良かったのかな。
で、後は普通に進めてラスト直前でロッカーを圧迫してたステータスアップを使いきって残りのレア装備ドロップを狙って見てるけど、全然落ちないな。
比較的手に入りやすい、ほしのペンダントを狙ってるが一個も手に入らずにレベルカンストしそう;
当初の目的だったプーの装備欄埋めは終わってるしレベルカンストしたら諦めてクリアしよう。
PR
PCEソルジャーブレイドのキャラバン2分モード。
何とか60万点以上いくまでは頑張ろうとやってたんだが、やっといけた。


今まで55万点前後をうろうろしてたんだが、上手くいって630300点と大幅アップ。
当時のキャラバンシューターはこれ以上のクオリティを大緊張の大会で出すんだから恐ろしい。
これを安定させるとなるとどれだけ練習しなきゃならんのだ。
追記
更に1400点アップ

でも、実際のところ安定して出せるのは57万点周辺だな;
ボーナス獲得が安定しない。
自分の腕的にそろそろ限界っぽいのは分かってるが、65万点に滑り込みたいと欲が出る。
けど、そうなるとバックファイヤー使わないと難しそう。
アーカイブスでやってるのでセレクトボタン押そうとするとPS3コントローラのアナログスティックが引っ掛かって自機が思わぬ方向に動いてグダグダになる。
バックファイヤー使わないとなると、ボスの弾と地上物の撃ち漏らし少なくするのに専念しないと難しそうだな;
その辺もっと上手くやれたらギリギリいけるかな…。
何とか60万点以上いくまでは頑張ろうとやってたんだが、やっといけた。
今まで55万点前後をうろうろしてたんだが、上手くいって630300点と大幅アップ。
当時のキャラバンシューターはこれ以上のクオリティを大緊張の大会で出すんだから恐ろしい。
これを安定させるとなるとどれだけ練習しなきゃならんのだ。
追記
更に1400点アップ
でも、実際のところ安定して出せるのは57万点周辺だな;
ボーナス獲得が安定しない。
自分の腕的にそろそろ限界っぽいのは分かってるが、65万点に滑り込みたいと欲が出る。
けど、そうなるとバックファイヤー使わないと難しそう。
アーカイブスでやってるのでセレクトボタン押そうとするとPS3コントローラのアナログスティックが引っ掛かって自機が思わぬ方向に動いてグダグダになる。
バックファイヤー使わないとなると、ボスの弾と地上物の撃ち漏らし少なくするのに専念しないと難しそうだな;
その辺もっと上手くやれたらギリギリいけるかな…。
FDS版ハレーウォーズ。
健康上の問題でちょっとボタン連射出来ないので、ジョイカード頼みでの情けないクリア。
アーケードの移植だそうで出来はあまり良くないんだとか。
元を知らないので何とも言えないが、やってみた感じ出来は良くないと思う。
全8面で残機も増えやすいんだが、中盤ぐらいからミスったらほぼ復帰不能なので実質1機みたいなもんです。
敵は固い&一部動きがトリッキーで出てきたところを潰していかないと辛い。
おまけに敵や彗星を撃ち漏らすと惑星へのダメージが蓄積していくのでミスってパワーダウンするとさらに辛い。
撃ち漏らせないけど敵が固いしパワーアップもままならないしで負のスパイラル。
コンティニューもなし…というかあっても無駄だからないんだろうと思う。
エンディング後は2周目が始まる。
開始早々に彗星飛んできたり、敵が弾撃ってきたりしたので、たぶん難易度上がってるが途中でミスって終わったのでこれにて終了。
とりあえず、彗星より敵を優先して倒すのと、ボムは惜しまないって感じでやってれば何とかなるかな。
あと7、8面のボスは砲台が多くて開始早々に撃ち抜かれることが多いので事故防止にボスまでバリアは維持。
…もう少し復帰できるような作りだったらまだ遊べるんだけどな。
健康上の問題でちょっとボタン連射出来ないので、ジョイカード頼みでの情けないクリア。
アーケードの移植だそうで出来はあまり良くないんだとか。
元を知らないので何とも言えないが、やってみた感じ出来は良くないと思う。
全8面で残機も増えやすいんだが、中盤ぐらいからミスったらほぼ復帰不能なので実質1機みたいなもんです。
敵は固い&一部動きがトリッキーで出てきたところを潰していかないと辛い。
おまけに敵や彗星を撃ち漏らすと惑星へのダメージが蓄積していくのでミスってパワーダウンするとさらに辛い。
撃ち漏らせないけど敵が固いしパワーアップもままならないしで負のスパイラル。
コンティニューもなし…というかあっても無駄だからないんだろうと思う。
エンディング後は2周目が始まる。
開始早々に彗星飛んできたり、敵が弾撃ってきたりしたので、たぶん難易度上がってるが途中でミスって終わったのでこれにて終了。
とりあえず、彗星より敵を優先して倒すのと、ボムは惜しまないって感じでやってれば何とかなるかな。
あと7、8面のボスは砲台が多くて開始早々に撃ち抜かれることが多いので事故防止にボスまでバリアは維持。
…もう少し復帰できるような作りだったらまだ遊べるんだけどな。