忍者ブログ
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

積んでたゲームをまたボチボチ消化。
FDSマグマプロジェクト ハッカーをクリア。
メッセージ読み飛ばして選択肢ミスったのが原因でバッドエンドしか選べなくなったので、やり直してグッドエンドを見るまではしっかりプレイ。
そこそこのフリーゲームみたいな感じで何かクリアまでプレイは出来るけど楽しいって感じではない。
とりあえず、マップは作ったので載せとく。
地下1

地下2

地下3

自分のプレイ用に作った手書きマップをPCで見やすく作り直しただけなので、間違ってるところがあるかもしれない。
が、間違ってても直さない。
…というか、そんなに迷うようなゲームではないのでマップなんかいらない。
毎回ゲームプレイ中の色々をメモったりマッピングしたりってのを好きでやってて、クリアしたら捨てるか、気が向いたらPCでまとめて置くかで、今回のは残したのでそのおこぼれです。
一応、矢印は階層移動のエレベーター、Bはバッテリー。
これから遊ぶ人でマッピング面倒な人は保存して個人で使う分には勝手にどうぞ。
他の用途で使ったり、別で載せたりとかはやらないと思うがやめといてもらえると助かります。
PR
SFCスクランブルバルキリー、やっとハードをノーコンティニューでクリア出来た。
ただ、パターンに助けられた感じもある。
たぶん上手くやればボスがどう動くか誘導出来るんだろうと思うので、それを掴めればもっと楽になるはず。
その条件がわからないけど。
とりあえず、鬼門の5面ボスがレーザー乱射状態になったときに上手く画面上部が空くように誘導できればかなり安定する。
下が空くと大体泥試合状態。
7面ボス手前は上手くやると動かなくても脳ミソと弾を回避できるスポットが出来るんだが、それがわからん。
上手くいったと思っても脳が飛んでくるパターンが変わったりしてグダグダになるし。
しかし、これ面白いな。
こんな繰り返しやると思わなかったが、買って良かった。
中古でも高かったが、高いだけのレアゲーじゃなくて助かる。
何か連日メダカが卵産んでて、すごい数になってきた。
と言うのも、卵離すの待ってても水草や産卵床に上手く産み付けてくれるわけでもなく見失いがちなので、網で掬って綿棒やスポイトでメダカから卵を直接採取してるからなんだけど。
まあ、やるだけやってみるかと。
全部孵すつもりでガンガンやる。
稚魚用の餌はないので普通のメダカの餌を磨り潰して稚魚を育てるぞ。

SFCスクランブルバルキリーは相変わらずハード5面ボスだけ全く安定しない。
ラスボスは攻撃全振りのミリア頼みでなくても輝で安定しかけなとこまではかてるんだけど、5面と7面で一度はコンティニュー消費する。
でも、ハード繰り返しクリアしてたらノーマルが楽になってきたな。
ノーマルならマックス使う余裕が出てきた。
SFCスクランブルバルキリー、ハードも何とかクリア。
とりあえず、ハード1~4面は一部を除いてある程度安定してきた。
で、5面が何ともならないので裏技でステージセレクトをして5面からをひたすら練習。
その後、裏技なしで1面からやり直して無事クリア。
が、練習しても5面は鬼門だった。
何とかボス以外は安定してるので道中のボーナスアイテムでコンティニューを切らす心配はなかったが、コンティニューしまくってると集中力が切れるんだよ;
5面さえ越えればあとはノーマルの攻略パターンでもある程度通用するので、ラスト直前さえミスらなければ何とかなるかな。
ノーマル慣れるまでのパターンと同じで1~6面までを輝、コンティニューしてラストをミリアでクリア。
そのままクリア出来たらいいんだが、ブロック消すところで輝の武器ほとんど役に立たないからきついんだよな;
あれがなければ全ステージバランス型の輝で安定なのに。
最後はミリアのウェーヴレーザーでとにかく視界と逃げ場確保&メガスマッシュで短期決戦。
…難易度としてはノーマルぐらいがちょうどいいな。
ハードはちと辛い。
そして、結局マックスは使いこなせなかった。
あと変形無敵利用のすり抜けもあんまり使いこなせなかったな;
上手い人のプレイはエネルギーシールドの使い方が全然違うし、すり抜け必要ないぐらい普通に避けるし、動体視力の鬼しか到達できない領域があるんだろうな。
SFCスクランブルバルキリー難しいな。
やっと輝だけでノーマルクリアした。

今まではコンティニュー使いつつ輝とミリアでやってたが、ノーコンで何とかなった。
マックス使いこなせたらいいんだが、あれは上手くないと無理だ。
で、ノーマルからハードに上げてやってみてるんだが、レベル差がすごくない?
ノーマル安定してても全くダメ。
5面までは行けたがボスで全滅。
何か集中力続かなくて、自機見失いがち。
変形の瞬間無敵になるから、それを使いこなせないとハードはキツイ感じがする。
しかし、何度やってもマクロス味がないゲーム。
シューティングとして楽しいので気にならないけど。
<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]