忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水槽の水替えをしてたらイモリと混泳中のメダカが卵付けているのに気付いた。

このメダカは、はっきり覚えてないが昨年の秋~冬頃にメダカ水槽に5匹ほど稚魚がいるのを発見して食われる前に隔離したやつ。
3匹だけ生き残ったのである程度の大きさになったらメダカ水槽に戻そうかと思ってたが、青枠水槽でイモリと混泳させてみるかとミナミヌマエビと一緒に投入。
イモリに食われるかなと思ったが、今のところは大丈夫みたい。
まだ4か月ぐらいだけど。
配置した石の隙間で稚エビも育ってる様子。
卵は隔離したが、メダカのサイクルがこんなに早いもんだとは思わなかった。
まだまだ稚魚だと思っていたが…。
買ってきた時は特に増やそうと思わなかったので調べてなかったが、孵った時期からするとすでに産卵可能みたい。
増えすぎて困るようになるってのもわかる気がする。
PR
ポリプ水槽の補助ろ過にスポンジフィルター使ってて、ここ最近ポンプが劣化して泡の量が少なくなってきたなとは思ってたが、気付いたらもうほぼ出てなかった。
筒の中を少量の泡が昇ってるのは見えるけど勢いが弱くて全く筒から出てきてない。
ただ、水が濁るようなこともないので、もしかして上部フィルターだけでいいのかな。
それとも弱くてもある程度の効果は維持しているのか。
どっちにしても機能低下したままじゃ電気代の無駄だし、新しいポンプ買わないとだなー;
元々は上部だけでやってて、途中でいきなり水が濁りだしたので補助でツインブリラントを追加したんだけど、別にスポンジ追加しなくても時間経過で透明になったのかな;
まあ、その後上部の中身にハードマット追加したりして、スポンジが機能してないとしても濁ったころの状態とはまた違うので何とも言えないが。
別に水温上がるの気にしなくていいから、新しく水中ポンプ買ってツインブリラントと連結でもいいな。
メダカの卵の中に次々と黒いポチポチが出てきた。
目が分かるようになってきて、いよいよな感じがしてきた。
すり潰してパウダー状にした餌も用意したし誕生を待つばかり。
しかし、次々と卵産むから微妙に孵る時期もズレるしプラの使い捨てコップとかに分けたほうが管理するの楽だったかなと今更思う。
何か連日メダカが卵産んでて、すごい数になってきた。
と言うのも、卵離すの待ってても水草や産卵床に上手く産み付けてくれるわけでもなく見失いがちなので、網で掬って綿棒やスポイトでメダカから卵を直接採取してるからなんだけど。
まあ、やるだけやってみるかと。
全部孵すつもりでガンガンやる。
稚魚用の餌はないので普通のメダカの餌を磨り潰して稚魚を育てるぞ。

SFCスクランブルバルキリーは相変わらずハード5面ボスだけ全く安定しない。
ラスボスは攻撃全振りのミリア頼みでなくても輝で安定しかけなとこまではかてるんだけど、5面と7面で一度はコンティニュー消費する。
でも、ハード繰り返しクリアしてたらノーマルが楽になってきたな。
ノーマルならマックス使う余裕が出てきた。
メダカが卵付けてたので、余ってるハードマットとカラーボードの切れ端コンビで産卵床を作ってメダカ水槽に浮かべておいたんだが、卵が見当たらない。
少し前までたっぷりくっ付けて泳いでたのに、メダカの腹にも水草にも産卵床にも卵が見当たらない。
…砂利に落ちたのかな。
ライト照らして探してみたが、全然わからんな;
一応、稚魚用隔離水槽は既に用意してあるので、卵から孵ったら即移動だな。
親メダカに食われるのが先か救い出すのが先か…水温的に11日ぐらいで孵るだろうから狙っておかないと。
卵発見出来たらそれが一番なので、暇なとき卵捜索しとこう。
忍者ブログ [PR]