忍者ブログ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の5月頃から本格的に絨毯を目指したニューラージパールグラスの実験用プラ水槽ですが、結構絨毯になった。
これが5月頃のやつ


これが今月入ってからのやつ

使ったのは100均のプラ水槽と100均のUSBのLEDライトなど100均だらけ。
水草や石はペットショップで買ってきたけど安い貧乏水槽だよ。
でもまあ、簡単な水草だけあって知識不足でも失敗しながらなんとか絨毯にできた。
というか、参考にしたのがすでに出来てる環境に水草をピンセットで植えていくってのばかりだったので失敗しまくった。
実際にやってみてわかったが、ニューラージパールグラスで絨毯やりたいなら何よりも先にレイアウトを固めた上で水上葉でしっかり絨毯を作ってから水を作って、その後で生体を選びに行くという段階を踏むのが一番やさしいんじゃないかな。
で、実験で経験値を得たので本水槽も絨毯やるのかと言うと…やらない。
もう飽きた。
トリミングカスを大磯砂で増殖中だけど、別に目的もなく増やしてるだけだし。
用途と言えば、苔用意できなかった場合に新しいイモリ水槽の陸地に使うかもしれないぐらいかな;
PR
とりあえず、シリコン硬化後に水を入れて放置してみた。

打ち直し前は下の青枠の隙間からじわじわと水が出てたけど今回は大丈夫そうだ。
念のため二日近く様子見したけど、見た目とは別に水漏れ対策は上手く行った模様。
キズは少し心配だが、決壊したらその時はその時だ。
しかし、今飼育してる水槽の仲間たちにはやることなくて書くこともない。
餌やって定期的に水換えるぐらい。
とても安定してるから決まったこと以外何もしたくない。
ダメ元なので、青枠水槽シリコン張り替えを決行することにした。
で、地道に古いシリコンを取り除いて、カスが残らないようにキレイにしたところにマスキングしてシリコンを注入。
…動画とかで予習して臨んだが、予想以上にグダグダになった。
汚いながらも張り替え完了したけど、もっと練習しないとキレイには出来ないな;
後は乾燥を待って水を入れて、漏れてこなければ一先ず成功、漏れたら失敗ということで。
どうなることか…。
傷が多いから水漏れなくても決壊するかもしれないし、外で使うかイモリ水槽だな。
イモリ水槽ならシリコン下手糞でもコーナーとか植物でごまかせばいいし。
まあ、シリコン張り替えの経験値は得られた。
次があるかわからんが、次はもっとマシに張替えが出来るはず。
というか、シリコンシーラント半分以上余って使い道ないってのが勿体ないな;
今回は流し過ぎた感じでこれだったから、もっと上手くやったらほぼ余るんじゃないの?
青フレーム水槽が使い古され過ぎてダメだった。
水漏れチェックしてたら少し漏れてたので、シリコン買ってきて修理しようと乾いてから古いシリコン剥がしてたら、ガラス面に無数の傷が…。
全然気付かなかったが結構深い傷もあって、これもしシリコン修復したとしても水漏れ再発に加えて、ガラスの傷も気になって精神衛生上良くない。
買ってきたシリコンシーリングはまだ開けてないし、ここは手を引こう。
今は黒か白のフレームしか売ってないから一昔前の青フレーム良かったんだけど残念;
水入れるのは怖いから、陸上生物を飼うことがあったらそのときにでも使うか。
個人的には緑系のフレームが出たらいいなーと思う。
そろそろシーズン終了なのか安売りしてたので、ようやく水槽用のファンを買った。
最初は扇風機を当てて凌いでいたが、さすがに用意しといたほうがいいだろうとイモリ用に装着。
結構温度は下がるんだけど、なかなかの音だな。
下がる温度も音も想像以上。
しかし、いきなり自作は何だからちゃんとした製品を一度買っておこうと購入したが、側が整ってるだけで作りは単純でショボいな。
100均で300円商品として売っててもいいぐらいのレベル。
というか、こんなショボい作りなら300円で売ってる100均USB扇風機で充分かもしれない。
イモリ水槽デカくするようなことがあれば、そこで使うファンは静かなPCファン買ってきて自作しよう。

忍者ブログ [PR]